2009年03月11日
お久しぶりです。
弟が亡くなって15日。
まだまだ悲しみは癒えず。
母が亡くなった時よりも
ダメージは大きかったです。
弟は、33歳でした。
まだまだこれからの人生でした。
第2の人生を歩み、再婚して
これからが幸せの時でした。
結婚生活もまだ5ヶ月。
母が突然亡くなった時、
久しぶりに会った弟は
物凄く大きく成長していました。
それが今の奥さんのおかげだと
職場の方から教えていただきました。
奥様と奥様のご両親に初めて会ったのが
弟の葬儀。
向こうのご家族も申し訳ない感じでの
初対面。
本当なら、幸せの席での
ご対面だったはずなのに。
実は、母も弟も心の病に侵されていました。
母は、自らの道を選んだのか、
それともそんなつもりはなかったのにって
感じなのかは定かではありません。
母の死を知ったのは新聞での記事でしたので、
対面したのは発見された翌日の夕方でした。
警察の方も自殺なのか事故なのかわかりません
って事でした。
その母の死からやっとなんとか落着きを取り戻し、
もうすぐ1年だね…なんて父と話していた矢先でした。
ショックが大きすぎ、
私達も心がついていかず。
初めは、弟の死は自殺なのかと思いましたが、
死因は、心筋梗塞。
眠ったまま、苦しまずに逝ってしまいました。
それだけが救いです。
弟が逝って初めて知った事、
たくさんありました。
夢をかなえるために頑張っていたこと。
長男なのに何もできないと悔やんでいたこと。
父の心配。
私の心配。
私には、いつも
「○○(私の名前)が長男だからな~」と
笑っていた弟。
私と元旦那の復縁を望んでいたこと。
「俺が鹿児島に帰れないから○○が旦那のとこに
いけないでいる」とこぼしていたこと。
職場の方や、奥様に話してたそうです。
そして元旦那にもメールしてたそうです。
その思いを、この夏
実現しようと思ってます。
鹿児島から離れるけど、
でもお隣の宮崎だから。
いずれ、父も宮崎へ連れていく条件で。
しばらくは父と離れて心配だけど。
月1で帰ってきます♪
また来週にはハンドメイドも再開します♪
その時はまたよろしくお願いします。
まだまだ悲しみは癒えず。
母が亡くなった時よりも
ダメージは大きかったです。
弟は、33歳でした。
まだまだこれからの人生でした。
第2の人生を歩み、再婚して
これからが幸せの時でした。
結婚生活もまだ5ヶ月。
母が突然亡くなった時、
久しぶりに会った弟は
物凄く大きく成長していました。
それが今の奥さんのおかげだと
職場の方から教えていただきました。
奥様と奥様のご両親に初めて会ったのが
弟の葬儀。
向こうのご家族も申し訳ない感じでの
初対面。
本当なら、幸せの席での
ご対面だったはずなのに。
実は、母も弟も心の病に侵されていました。
母は、自らの道を選んだのか、
それともそんなつもりはなかったのにって
感じなのかは定かではありません。
母の死を知ったのは新聞での記事でしたので、
対面したのは発見された翌日の夕方でした。
警察の方も自殺なのか事故なのかわかりません
って事でした。
その母の死からやっとなんとか落着きを取り戻し、
もうすぐ1年だね…なんて父と話していた矢先でした。
ショックが大きすぎ、
私達も心がついていかず。
初めは、弟の死は自殺なのかと思いましたが、
死因は、心筋梗塞。
眠ったまま、苦しまずに逝ってしまいました。
それだけが救いです。
弟が逝って初めて知った事、
たくさんありました。
夢をかなえるために頑張っていたこと。
長男なのに何もできないと悔やんでいたこと。
父の心配。
私の心配。
私には、いつも
「○○(私の名前)が長男だからな~」と
笑っていた弟。
私と元旦那の復縁を望んでいたこと。
「俺が鹿児島に帰れないから○○が旦那のとこに
いけないでいる」とこぼしていたこと。
職場の方や、奥様に話してたそうです。
そして元旦那にもメールしてたそうです。
その思いを、この夏
実現しようと思ってます。
鹿児島から離れるけど、
でもお隣の宮崎だから。
いずれ、父も宮崎へ連れていく条件で。
しばらくは父と離れて心配だけど。
月1で帰ってきます♪
また来週にはハンドメイドも再開します♪
その時はまたよろしくお願いします。